日本酒 酵母の覚え方
20世紀初頭から優れた酵母が選抜されはじめ、番号管理されるようになりました。教本にはそのうちの一部が載っており、CBTになってからはランダムに出題れています。これも手間をかけずさっと覚えたいですね。
昨年、SAKE Diplomaを受験したのですが、その時に考えたゴロをご紹介します。(10号は木下先輩が考えてくださいました)
きょうかい6号だけゴロが思いつかないので、そのまま覚えてください。秋田の「新政」から選抜されたのですが、写真の通りラベルに大きく「6」と書いてあるので映像記憶できそうです。
あとは下記の通りです!
0コメント