アモーレ♡イタリア⑤Friuli-Venezia Giulia
【Friuli-Venezia Giulia】
イタリアの北東に位置し、北はオーストリア、東はスロヴェニアと国境を面します。そのため、イタリア語、フリウリ方言以外にも、スロヴェニア語、ドイツ語も州の公用語になっています。
州都トリエステは、オーストリア・ハンガリー帝国時代に港町として栄えました。そのため美食の街としても名声高く、日本でも人気な「illy」の本社もあります。郷土料理にはサン・ダニエーレの生ハムや、チーズとじゃがいもを使ったFrico(フリコ)が有名です。このフリコ、なんとサイゼリヤで手頃な値段で食べられるので試してみてください。
生産量の約80%を白ワインが占めます。中でも、数えきれないほどある土着品種が魅力のひとつです。その一方でオーストリアからの影響で国際品種も多く栽培されています。注目すべきは、スロヴェニアとの国境近い場所にあるオスラヴィアという街です。この地は優れた品質のオレンジワインで世界的地位を確立しています。
【ブドウ品種】
白:Friulano
Ribolla Giallo
Picolit(Picollo小さいに由来)
黒:Refosco dal Peduncolo Rosso
Schioppettino(Explode爆発するに由来。それくらいスパイシーな品種ということ)
【DOCG】
Ramandolo 白甘口 Verduzzo Friulano
Colli Orientali del Friuli 白甘口 Picolit
0コメント