WSETを受けることのメリット①
WSET®では【WHAT】だけでなく、【WHY】【HOW】が求められるので、体系的にワインを学ぶことが出来ます。
例1:
「Q.マロラクティック発酵とは何か→A.乳酸菌の働きによって、リンゴ酸が乳酸と二酸化炭素になる」というのが【WHAT】。WSET®ではそれに加えて「マロラクティック発酵はどうやっておこすの?」という【HOW】、「なぜマロラクティック発酵を起こすの?」という【WHY】も説明できるように勉強していきます
例2:
もう1つ例をあげるならば、「Q.南ローヌは何仕立て?→A.株仕立て」という【WHAT】にとどまらず、「株仕立てでどのように仕立てるの?」という【HOW】、さらには「なぜ株仕立てで低く仕立てるの?」という【WHY】を説明できるようにします。
いわば【WHAT】だけの場合は知識が一元的なイメージなのに対して
【HOW】と【WHY】を学ぶことによって、よりワインの知識が立体的に明確なものになるのです。まさに「鬼に金棒」だと思いませんか
27歳でWSET®と出会った紫貴はますますワインが好きになったのでした。
▶次の記事でもメリットをご紹介します
https://akisomm.amebaownd.com/posts/5633635
0コメント