【合格体験談】4月の過ごし方
砂川 聖二 さん(2017年合格SO)
私は福岡から紫貴先生のクラスに通っていました。
4月はフランス、イタリアの暗記に重点を置いて勉強していました。とはいえ、紫貴先生からこれだけはと言われる範囲でもかなりの量でしたので、木村先輩の資料を軸に替え歌や語呂合わせにトライしましたが、私は替え歌は向かなかったので、基本語呂合わせの文章中心で勉強しました。それでも、なかなか頭に入らなかったので、エノテカへ行って、ずっとエチケットを眺めに行っていました。4月はこれ以外に、授業の予習と終わってからの復習問題を出来るだけしっかりやっていました。フランス、イタリアの暗記がここまでに終わっていましたら、随分後半は楽だと思います。私は、ここまでには完璧にはなっていませんでしたが、諦めないで続けることが大事です。継続こそ力なりです。
0コメント