知っていると得 ブルゴーニュのAOC名の秘密

ついつい混乱してしまう村名AOCとGrand Cru。

名前が似ているなと思いませんか?たとえば例題をご覧になってください。この手の問題は本当によく試験に出ます。


(1)次の中から赤白ワイン共に生産が認められているものを 1つ選びなさい。

 A. Musigny   

 B. Richebourg 

 C. Bonnes-Mares 

 D.Chambertin


(2) 次の中から赤白ワイン共に生産が認められているものを 1つ選びなさい。

 A.Morgon   

 B.Morey-Saint-Denis  

 C.Bouzeron  

 D.Chambolle-Musigny


MusignyとChambolle-Musignyの2つは教科書で見ている限りは「ダイジョブ」と思うのですが、いざ問題で見ると「あれどちらが村名AOCだっけ?」となります。同じようにPuligny-MontrachetとMontrachetも混乱しませんか


今日は迷わない覚え方紹介します。

ずばり!

名前が短い方がGrand Cru

名前が長い方が村名です。


もともとChambolle-Musigny村も、Puligny-Montrachet村も最初は後ろに何もついておらず、Chambolle村、Puligny村だったのです。そして常日頃、それらの村長さんは自分たちの村名AOCの付加価値を高めるにはどうしたらいいか、あれこれ頭を悩ませていたのです。

これらの村には「Musigny」や「Montrachet」といった素晴らしいグラン・クリュがあります。ある時、村長さんたちは思いついたのです。「わしらの村にはMusignyという誉れ高い畑があるから、あやかってそれらのグラン・クリュの名前を村の後ろにくっつけたらいいのではないか」という具合です。



それ以来「Chambolle-Musigny」「Puligny‐Montrachet」と「-(ハイフネーション)」で結んで村名を名乗るようになったのです。


どうですか、よくAOCを見てみるとこのルールになっているものが多いことに気づきませんか?これで暗記も少し楽になりそうですね。


紫貴あきのオフィシャルHP

紫貴あき:夢を叶えるブログ

女性ソムリエ/ワイン講師 アカデミー・デユ・ヴァンや各種メディアでワインの魅力を発信中。 ーーーー 全国アドバイザーコンクール優勝 オーストリアコンクール優勝 ボルドーワインコンクール3位 WSET®スカラシップ受賞 全日本ソムリエコンクールセミファイナリスト ーーーー WSET®Diploma JSA認定 ソムリエ・エクセレンス ASI認定 国際ソムリエ 現在も夢に向かって邁進中

0コメント

  • 1000 / 1000