【ソムリエ試験】はじめの一歩②
今日は「あったら便利なも」の第2弾をお届けします。
それはやはり『プリンター』。
この先、たくさんの資料が届けられるからです。プリンターは必ずしも自宅に持っていなくてもいいと思います。オフィスにあったらラッキーですね。
最近のプリンターは進化していて、スマフォから直接印刷できたり、コピー機能やスキャナー機能がついています。写真は自宅のプリンターで11000円程で購入しました。
紫貴のプリンターの使い方は、単に出力するだけでなく、自分で作ったまとめ資料をプリンターでコピーして自宅でよく行く場所3つに張り付けたりしています。この使い方で限られた時間で効率的に覚えています。
でもプリンターを買う予算がない…そんな方に今日はいくつかのご提案を次の記事でご案内差し上げます。はじめの一歩③
0コメント