通勤時間を無駄なく使おう

在宅ワーク中は勉強時間がたくさんとれたのに、最近は出社しなければなくなって時間が取れなくなった…そんな悩みを耳にします。お気持ちわかります。わたしもZoomでレッスンを配信していた時と比べて、断然時間の確保が難しくなっていました。理由は通勤が勉強時間を奪っているからではないでしょうか。私の場合はドアツードアで片道45分、しかし帰宅中にはスーパーやドラッグストアに寄るので60分はかかってしまいます。24時間のうちの105分間(1時間45分)を無駄にしてしまうのは非常にもったいないと深刻に思い始めたのです。そこで目に留まったのが『資格試験「通勤電車」勉強法』(著者:浜野秀雄)。サブタイトル「電車の中を勉強部屋に変える」とは魅力的です。すべて自分に適合できるわけではないですが、この図書で紹介された素敵な勉強法を紹介します


1.電車用のノートの作成

さ「カバンをおけばそこは勉強机と同じ」というのが著者の意見。深く同意します。でもさすがに大きな教本とかは開けそうにないですよね。そんなときは小さなノートやメモ帳がいいでしょう。実はわたしもセブンイレブンで売っている手のひらサイズのものやQuizletを印刷したものをつかっています。


2.座れなかったとき

座れなかったときは勉強しにくいもの。安定する場所を探すのがいいですね。たとえば隅でよしかかれる場所があるところなどは体が楽になります。立っている時こそオンラインアカデミーは最強の勉強道具でしょうね。

満員電車なら音声系の学習が最適。オンラインアカデミーを耳だけで受講するのもいいかもしれません。何もできないで時間が過ぎるよりずっと良いです。


3.到着駅をストップウォッチがわりに使う

毎日乗車している電車なら体で時間間隔を覚えているもの。たとえば乗り換えの駅まで15分とわかっていたら15分で出来ることを用意しておくなどの工夫ができます。


4.携帯を自宅においていく

4つめはこの本オススメでなく最近わたしがやっている方法です。すべての人が採用できるわけではないと思うのであくまでも参考にしてください。それは携帯をあえて自宅に置いていくという方法です。(職種によっては携帯が手放せない人もいるでしょう)

わたしは電車に乗るとすぐに携帯をのぞきたくなってしまい、携帯をいじっているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいます。数か月前からこの時間がとてももったいないなと思い、平凡そうな1日ではあえて携帯を持たないで出かけています。携帯は便利でいて、やはり「時間泥棒」になりかねないな、、、というのがやってみた感想です。



「今日も忙しくてまったく勉強できなかったよ」と嘆く前に、使える手持ちのカードを探しましょう。とくに今日から試せる通勤革命を起こしてみませんか。

クイズレットを印刷したもの。携帯を持っていかないので、印刷して紙媒体で見ています。
セブンのメモ帳。よく間違える問題をメモして電車で暗記しています。

紫貴あき:夢を叶えるブログ

女性ソムリエ/ワイン講師 アカデミー・デユ・ヴァンや各種メディアでワインの魅力を発信中。 ーーーー 全国アドバイザーコンクール優勝 オーストリアコンクール優勝 ボルドーワインコンクール3位 WSET®スカラシップ受賞 全日本ソムリエコンクールセミファイナリスト ーーーー WSET®Diploma JSA認定 ソムリエ・エクセレンス ASI認定 国際ソムリエ 現在も夢に向かって邁進中

0コメント

  • 1000 / 1000